しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年03月01日

本日練習日

 本日の名瀬は雨ですicon54

でもあまり寒くないです。

という事で今日から3月そして、第1日曜日です!!

第1日曜日と第3日曜日はあらしゃげ会の練習日となっています。

本日は、AiAiひろばにて20時~練習行っています。

八月踊りに興味のある若者よ!集まれ~~~icon14

見学大歓迎ですface02





あらしゃげ会はFacebookもやっています。
みなさんの いいね!お待ちしています。

  


Posted by あらしゃげ会 at 10:41Comments(0)練習

2015年02月16日

大変です。。。

昨夜は、第三日曜日ということであらしゃげ会練習日でした。

まだまだレパートリーの少ないあらしゃげ会、昨夜はいつもと違った曲の練習に励みました

練習曲は、『やそれのといとい』『庭ぬ糸柳』この二曲を歌いました。

歌はなんとか歌詞カードを見ながらなんとかいけましたが、踊りで手と足がついてこない。。。











キョラムン二人は太鼓打ちの勉強してるのかい?

こりゃ〜がんばらんばいかんど!



あらしゃげ会公式




  


Posted by あらしゃげ会 at 11:42Comments(0)練習

2014年02月18日

練習~練習~!!



   
うがみんしょ~らんicon12


「あらしゃげ会」ですface02


   
毎月第1・3日曜日に練習をやっておりますicon109


   
今回も楽しく練習してきましたぁface03


   
楽しかったので・・・踊りの風景を撮るの忘れてしまいましたicon44face07



   
休憩シーンばっかりですが、ちゃんと練習しておりますicon109icon127



   
















(笑)本当に休憩しかしてない感じface02




   
今回は、私の親戚の旦那さんと子供も一緒に来てましたicon06


   
やっぱり人数多いと楽しいですねicon109



















それにしても本当に踊ってるとこがないなぁicon44(笑)



ちゃんと練習してますからねぇicon128







島におるんだったら島のことせんばやicon109



私がそうなんですが、生まれも育ちも名瀬なので



   
小さい頃から八月踊りにふれあってなくて・・・



興味あるけどどこで習えばいいの?っちなりますよねicon44



是非、伝統文化の八月踊りを学んでみませんか?


   
やってみたら楽しいですよicon12


若い島っちゅicon12 一緒に覚えてたのしもうでぃicon128



興味あったら、コメント残して頂くか・・・


   
元気はつらつ独身36歳 アッコまで(笑)







    
話かわりますが、 大高良かったですねicon12


大高バンザイ万々歳face03






  

Posted by あらしゃげ会 at 10:31Comments(0)練習

2013年11月05日

今夜・・・楽しんできまぁす。




     ひんまやうがみんしょ~らんface02


     「あらしゃげ会」だりょっとicon45


     先日の日曜日も「A i A i ひろば」にて練習face02


     

     

     

     練習・・・

     

     

     練習・・・の合間に

     

     またまた練習・・・

     

     

     


     練習・・・の合間に(笑)

     


     今日は、奄美観光ホテルで先月予定されていて


     台風で延期になったイベントにて踊ってきますface03


     まだまだ、まともに唄も覚えていない者が多いんですがicon44


     とりあえず、楽しんできますface03icon12


     その模様は、またアップしますねぇicon109


     

       

Posted by あらしゃげ会 at 12:28Comments(0)練習

2013年10月28日

楽しかったぁ!!



   ひんまやうがみんしょ~らんface05


   「あらしゃげ会」です。


   昨日も、なぜまち商店街にあります


   「A i A i ひろば」にて練習してきました。


   大先輩方に指導してもらいながら・・・笑いながらface03


   楽しくなかったらダメですしねicon109


   ではさっそく昨日の練習風景をicon45


   この方・・・昨日はスーパーハードスケジュールだったにも関わらず


   練習に来て、みんなを和ませてくれましたface05


   

   

   


   笑いながら楽しく練習練習face03
   

   

   

   

   

   


   今日も本当に元気な先輩方face03
   

   

   


   さて、来週の5日(火)は先週に開催される予定だった


   観光でいらっしゃる方々の前で踊ってきますicon109


   でぃ楽しんでこうぇface03
   


   島(名瀬)におって八月踊りになかなか携われないけど興味がある


   若人icon109 八月踊りせんな?icon128


   島におるんだったら島を楽しもうでぃicon109


   覗いてみたい、見学したい!!大歓迎です。


   コメント待ってまぁすface05

   
     

Posted by あらしゃげ会 at 13:03Comments(0)練習

2013年10月21日

練習・練習・・・




   
うがみんしょ~らんface03



   
「あらしゃげ会」です。



   
昨日、なぜまち商店街にあります



   
「A i A i ひろば」で練習してきましたぁ。



   
まだまだ覚えが悪く・・・毎週のように



   
「あんたなんか歌詞は次に唄うの決まってないから全部覚えらんば」



   
先週も先々週も聞いた様な・・・デジャブですwww



   
素人が多い「あらしゃげ会」ですが



   
明後日、観光関係の集まりにお呼ばれしましたicon12



   
とりあえず・・・私たちが楽しんできまぁすface02



   
踊る側が楽しんでないと周りも楽しくないと思うのでface03




   
こちらの方、楽しそうでしょicon137今日、親不知抜いたっちwww


   




   
今度、築地俊造さんのCDに「あらしゃげ会」でちょっと録音することになったので



   
順番は関係無いよ!っち怒られながらも収録様にデカい歌詞カードを作成



   
収録の為に順番を決めて・・・


   




   




   




   



  
   




   
昨日もメンバーの楽しそうな顔が見られて良かった良かったface05



   
明後日、台風の影響で観光の方々が来島出来るか微妙ですが



   
開催されたら、楽しんできまぁすicon109
  

Posted by あらしゃげ会 at 13:55Comments(0)練習

2013年10月07日

おぉ・・・新人がぁ!? (^_^)b




   うがみんしょ~らん


   「あらしゃげ会」です。


   昨日、なぜまち商店街にあります


   「A i A i ひろば」で


   「八月踊り」の練習してきましたぁicon12


   いつも唄っている歌詞にさらに「くずし」をプラスして・・・


   icon44さっぱり分からん(笑)


   練習始まって最初は、新しくプラスした歌詞を覚える為に


   皆、椅子に座って練習icon12


   

   

   

     


   おぉicon206 新しく若者が2人icon12

   以前から気になってたらしく、遊びに!?入会!?来てくれましたぁ。

   


   座って唄ってても・・・やっぱり踊ろうでぃicon109

   
   
   歌詞が完璧じゃないので歌詞カード見ながら(笑)

   


   「あらしゃげ会」、若者大募集です。


   まずはお気軽に見学しにいらっしゃいませんか?


   待ってるよ~んicon06

   


         

Posted by あらしゃげ会 at 13:13Comments(0)練習

2013年10月06日

本日も練習!

 本日の練習は、AiAiひろば3階

20時~行います。台風接近で練習がどうなるか心配でしたが

今日も練習行いますので宜しくお願いしますface02

あらしゃげ会は、ステッカーを作りましたicon14



なんの為に作ったか分かりませんが、みんなが作れ作れっち言うので

デザイナーにお願いしてこの前出来上がってきましたface02

これからこのステッカーを見るかと思います。

その人はあらしゃげ会のメンバーの一人ですface02

ステッカーを作ってくれたのは、カキタデザインさん:http://kakitadesign.amamin.jp/e384776.html

今日の練習の時にステッカー配りますよ~icon14


あらしゃげ会は会員募集中です!

特に若くて、八月踊りやったことな~いとか興味があるけどみんな上手だから入りづらい。。。

などなど 未経験者大募集中です。 

みんな始めての方ばかりなので楽しく出来るかと思います。

もちろん教えて下さる大先輩もいますよface02

ということで先週はみっちゃん(右)が遊びに来ましたface02


みなさんお待ちしていま~す

104  


Posted by あらしゃげ会 at 18:50Comments(0)練習

2013年09月30日

「あらしゃげ会」久しぶりの練習(^O^)


   うがみんしょ~らんface02


   「あらしゃげ会」です。


   昨日、2カ月ぶりに・・・3か月ぶり!?に練習しましたicon12


   7月・8月と「お祭り」やシマの豊年祭・・・様々な行事があり


   なかなかメンバーが揃わなく、練習出来ませんでしたicon44


   久しぶりにメンバーの顔を見られて嬉しかったっすねface03


   島の伝統文化の「八月踊り」・・・


   踊っている時の皆の顔が最高icon109face05


   久しぶりで、若干歌詞を忘れてましたが楽しかったぁicon128


   
   皆、楽しそうでしたicon109

   

   

   

   

   

   


   しかも、昨日はなんと「Mっちゃん」も来てくれましたぁface05

   

     

   私もそうですが名瀬生まれ名瀬育ちだと、なかなか八月踊りに


   携わることが無く育ってきました。


   「Mっちゃん」も「やってみたらやっぱり楽しい」って言ってましたicon12


   若い世代の方々、一緒にやりませんか?icon128


   島にいるなら、島を楽しもうでぃicon109


    


  

Posted by あらしゃげ会 at 11:41Comments(0)練習

2013年06月16日

本日練習日

 本日あらしゃげ会練習日となっています。

AiAi広場3Fにて

19:00~ 六調太鼓の練習(あらしゃげ会会員のみ)

20:00~ 八月踊りの練習


今夜もみんなであらしゃげちゃいましょうicon14

一緒に八月踊りを踊りたい!八月踊りを知りたい!そのな若者大募集中です!

特に初心者大歓迎icon41




  


Posted by あらしゃげ会 at 18:40Comments(0)練習

2013年06月03日

あらしゃげ会


   うがみんしょ~らんface02


   「あらしゃげ会」です。


   毎月第1・第3日曜日に島の伝統文化


   八月踊りの練習をしております。


   昨日も、なぜまち商店街にあります


   A i A i ひろばで先輩方から教わってきました。


   

   

   

   

   

   

   

   

   踊りに集中すると唄を忘れ、唄に集中すると踊りがicon44


   まだまだですが、楽しみながら覚えていきますicon12


   8月踊りに興味ある方、一緒に練習しませんか?icon128


   「あらしゃげ会」は基本的に「ふーがさん」の踊りです。


   各集落で唄も踊りも違いますが習ってみると


   「あっ!聞いたことある歌詞だicon81」ってなりますよicon109


   勉強して自分の集落の8月踊りにも興味を持って


   参加していけることが伝統文化の継承に繋がるはずicon109


   島におるんでったら島のことしようでぃicon12  

Posted by あらしゃげ会 at 17:16Comments(0)練習

2013年05月24日

チヂンと三味線



   うがみんしょーらんicon12


   「あらしゃげ会」です。


   島の伝統文化である「8月踊り」を学び継承していく為に 


   毎月第1・3日曜日に夜な夜な集まって練習しておりますicon12


   最近は「チヂン」六調太鼓の練習や「三味線」の練習もface05


   大先生が沢山いるので色々と学べますicon109


   


   


   一緒に、島の伝統文化「八月踊り」学びませんか?


   コメントおまちしておりまぁすface05


     

Posted by あらしゃげ会 at 10:39Comments(0)練習

2013年04月22日

唄覚えらんばぁ~!!

   うがみんしょ~らん「あらしゃげ会」です


   第1・第3日曜日に基本に練習をしてます。


   昨日は第3日曜日、なぜまち商店街にあります


   「A i A i ひろば」にて練習です。


   最近ずっと練習している「庭の糸柳」 「喜界や湾どまり」を中心に


   「まずは唄(歌詞)を覚えらんば!!」


   「男唄、女唄ないからどれでも唄えるようにならんば!!」


   っち、Sこ姉に言われながらwww


   確かに唄を覚えてなかったら踊れませんicon44


   


   すむる卵にならん様に頑張って覚えてますicon192icon137
   

   

   

      

   島におるんだったら島のことすらんばicon109


   一緒に8月踊り習いませんか?

   
   

     

Posted by あらしゃげ会 at 10:11Comments(0)練習

2013年03月20日

練習・練習・・・




   よねやうがみんしょーらんface02


   「あらしゃげ会」です。


   毎月、出来る限り第1・第3日曜日に練習してまぁす。


   先日の第3日曜日(17日)にも、なぜまち商店街にあります


   「A i A i ひろば」で夜の8時から練習してきましたicon12


   インフルエンザの方がいたり、お祝いで来れない方がいたりして


   人数的に寂しかったんですが、はりきって練習してきましたicon109


   今年に入ってから新しい唄を2曲覚え始めてるんですが・・・


   ようやくメロディーが聞きとれるようになりました(笑)


   唄を覚えて何も考えずに踊れるようになるとますます


   楽しさアップicon14なんですけどねぇface03


   とりあえず気張って練習しますicon128
   


   


   

   俊造兄も元気に練習icon12
   


   

   
   


   


   唄もじゃが・・・練習の合間の先輩方の会話も・・・icon44


   聞きとれない単語がチラホラ・・・face08(笑)


   それもまた楽しface03


   


   

     

Posted by あらしゃげ会 at 19:37Comments(0)練習

2013年03月04日

練習・練習・・・

   うがみんしょ~らんicon12


   「あらしゃげ会」です。


   昨日、なぜまち商店街にあります


   「A i A i ひろば」にて練習してきましたぁicon109


   毎月、第1・第3日曜日に練習日を設定して


   頑張って練習しておりますicon12


   明後日(6日)には、ぱしふぃっくびーなす内で


   8月踊り教室を行う予定です。


   前回、船内で8月踊りを開催した際も楽しんで頂いてたので


   今回もせっかく奄美までいらして頂いているので


   沢山、楽しんで帰ってもらいたいicon109


   もちろん、私達が楽しむことが大切なので


   楽しんできまぁすicon12


   さぁ練習・練習~

   

   

   

   

   メンバーの若手のホープも頑張っておりますicon109face03

   

   

   8月踊りに興味ある方は一緒に習ってみませんか?icon128


   興味ある方は、コメント残して頂くか、


   あらしゃげ会(サンサンランド) ☎52-1515 担当 築地理昇(りしょう)まで。



     

Posted by あらしゃげ会 at 12:00Comments(2)練習

2013年02月18日

はげぇ~すららんどぉ

   うがみんしょーらん


   「あらしゃげ会」だりょっとicon49


   昨日、なぜまち商店街にあります


   「A i A i ひろば」にて練習してきましたface03


   昨日は新しい唄を覚えました・・・(まだ覚えきれてないけどicon44


   いやぁ・・・歌詞が面白いface08面白いっち言うのが正解なのか・・・face02


   昔の方々は凄いことを歌詞にしますよねwww


   するむ卵っち・・・すららんどface02


   そんな歌詞の意味も大先輩方に教えて頂きながら

   

   

   


   唄を覚え・・・さぁ踊りながらicon45っち・・・


   どっちかやったらどっちかが出来んがなwww


   唄に集中したら踊れんし踊りに集中したら唄えんしwww


   経験ですなicon44


   まだまだ勉強ですicon109


   
   下駄男

   どらっ、今週も気張っていこうでぃicon109


   あっ、八月踊りに興味ある方いらっしゃったら一緒に覚えませんか?


   島におるんだったら島のことすらんばicon109icon128


   コメントOR連絡待ってまぁす。

   
  

   問い合わせ先  サンサンランド 52-1515 担当(築地理昇 つきじ りしょう)


     

Posted by あらしゃげ会 at 12:53Comments(0)練習

2013年01月31日

練習!練習!

 先日もあいあい広場で練習したあらしゃげ会です。

この前は練習に来るメンバーが少なく、ちょっと寂しい練習でしたicon15
(私も行けませんでしたが・・・・)




あらしゃげ会、次のオファーが来ていますicon49

2月3日(日)

奄美観光桜マラソンのさよらなパーティー
に出演します!

今回は、あまかんで行われるんですがとりを勤めます!

                 イェイ!イェイ! イェイ!イェイ! イェイ!イェイ!

メンバーの皆さんも張り切って踊って、歌っちゃいましょう!

開場も広々しているので、メンバーの皆さんは出来る限りその日は予定を空けてくださいねicon41


104  


Posted by あらしゃげ会 at 17:28Comments(0)練習

2012年12月24日

忘年会&踊りおさめ



  先日、「あらしゃげ会」の忘年会&踊りおさめをしましたぁface03


  

  

  

  


  今年は新しく2~3曲は覚えたい・・・って目標があったんですがicon44

   
  なかなか練習も頻繁に出来なくて目標には達しませんでしたが


  それでも楽しく新しい曲も覚えてどうにか進歩を遂げております。


  今年は様々なイベントにも出させて頂きましたface03


  楽しい1年になりましたicon109


  来年も伝統文化である8月踊りを楽しく継承していきたいと思います。


  

  
  メンバー、そしてこのブログを見て頂いた方々が来年も良い年になりますように・・・


  どうかどうか、ありがっさまりょうた。

  
  

Posted by あらしゃげ会 at 18:26Comments(0)練習

2012年12月07日

久しぶりのあらしゃげ会・・・


   うがみんしょうらんface02


   12月に入って寒くなってきましたが風邪ひいたりしていませんか?


   「あらしゃげ会」 久しぶりに八月踊りの練習をしましたぁface03


   12月に入って皆忙しくて練習に参加出来たメンバーも少なかったんですが・・・


   笑いがたえない「アッ!!」と言う間の時間でしたface03


   

   

   


   出だし・・・踊りを忘れてしまった曲もありましたがicon44


   唄がすすむにつれ思いだして楽しい夜になりましたぁface05


   明日の奄美紅白歌合戦に私達のメンバーがタンスで出ます!!


   あっ、すいませんicon44ダンスで出ますicon109face05


   是非、明日は奄美紅白歌合戦を見に行かれて下さいねicon128

     

Posted by あらしゃげ会 at 12:10Comments(0)練習

2012年08月15日

あらしゃげ会の裏側

 最近あらしゃげ会の練習がなくて、ネタもないので

ブログ更新もおろそかになっています。。。

ということで、今回はあらしゃげ会の裏側を大公開!!

本当は仲が悪いんです。。。な~んて(笑)気にならないですね


みなさんも何かの本番前になると復習をしますよね!?

もちろんあらしゃげ会も本番前にはみんなで軽く練習をします。



普通の練習で申し訳ないです。。。

こんなことを本番前にこそっとしてるんですface02


今週末、18日(土)は商店街夏祭りの和ナイトで踊ります。

商店街夏祭りは14時から

和ナイトは19時から

あらしゃげ会出演時間は、だいたい20時半となっています!

お時間のある方は、どうかどうか遊びにきて踊りましょうicon184



104  


Posted by あらしゃげ会 at 15:40Comments(0)練習